[Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

エアーバリアブルBBS
新エアーバリアブルBBS
初めにお読み下さい Please read first ホームページ ブログ YouTube 過去ログ倉庫
GODONE
仕事では主にルネサスのCPUをつかっておりますが、picははじめてなので、とても参考になっています。ありがとうございます。picで百葉箱でも作ってみようかとしているところです。LCD_ADCを参考にしようとダウンロードしたものをそのままBUILDしてみました。と、GODONEとRBPU1に関してno identifier のエラーが起こりました。HI-TECHCをpro版に切りかえたのですが、結果は同じでした。どこがいけないのでしょうか。インラインアセンブラかなにかでLSTと同じように書けば良いのかもしれませんが、PICには慣れていないし、よろしくお願いします。
  • 日曜大工のおじさん
  • 2011/08/19 (Fri) 14:22:01
Re: GODONE
日曜大工のおじさん さん、初めまして。

Hitech PICCはバージョン9.81以降は新しい仕様になり、それ以前に作られたソースコードをそのままビルド出来なくなりました。
ビルドするには3つの方法があります。
1.古いHitech PICCを入れる
ArchivesのページからHitech C archiveより、FTP経由でダウンロードできます。
http://www.microchip.com/stellent/idcplg?IdcService=SS_GET_PAGE&nodeId=1406&dDocName=en023073
インストールし、コンパイラを切り替えて使用します。
http://www.ne.jp/asahi/air/variable/picmel/install/piccpro/index.html#change_compiler
コンパイルしたいソースコードにバージョンが明示してあれば、それにあったコンパイラでビルドできます。

2.ヘッダーファイルを参考にして新しいシンボルに書き直す

例えば、
C:\Program Files\HI-TECH Software\PICC\9.82\include\pic16f88.h (versionが9.82でPIC16F88の場合)

を見ると、従来のGODONEは GO_nDONEと表記されています。
基本的に負論理にはnを付けるようになっています。

この方法は、これからのHITECH PICCのバージョン変更に対応できるのですが、修正箇所が多い場合は作業が大変になります。

3.従来ヘッダーを参照するようにする
9.80以前のバージョンに対応できるように、マクロで設定出来るようになっております。
Project -> Build Option ->Projectを選択後、CompilerタブのDefine macrosで
_LEGACY_HEADERS
を書きこめば、ビルド時に
C:\Program Files\HI-TECH Software\PICC\9.82\include\legacy
を参照されるようになり、古いシンボルがそのまま使用できます。詳しくは http://www.ne.jp/asahi/air/variable/picmel/other_info/index.htm のHI-TECH C for the PIC10/12/16 v9.81で旧プロジェクトを使用する場合の互換設定を参照ください。

以上3つを紹介致しましたが、いずれかの方法でご対応を宜しくお願いします。
  • air_variable
  • URL
  • 2011/08/19 (Fri) 22:25:33

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)