[Homepage][BBS][Blog][YouTube][asablo]

エアーバリアブルBBS
新エアーバリアブルBBS
初めにお読み下さい Please read first ホームページ ブログ YouTube 過去ログ倉庫
ヘッターファイルって、なに?
お世話になります。現在、PICのプログラムをC言語で作成しているのですが、初心者のため、mainの入ったソースファイル1本ですべてを記述しています。それでなにも困っていません!
 しかし、ほかの人のプログラム等をみると、ヘッターファイルが数本あったり、ソースファイルが分かれていたり、また、オブジェクトファイルがあったりします。
 そこで質問です。ヘッターファイルとはなんですか?? オブジェクトファイルとはなんですか?
なぜ、ヘッターファイルとかソースファイルに分けて記述しているのでしょうか?
 教えて下さい。また、その辺がわかり、URL等あればそれもお願い致します。
  • yukeinai
  • 2014/10/06 (Mon) 12:53:00
Re: ヘッターファイルって、なに?
yukeinaiさん
nです。

ヘッダは、複数のソースに共有され何回も利用されるマクロやプロトタイプ宣言や型の定義等の集まりです。
原則的には、関数本体の定義や変数の宣言等の実体を持ったものは含みません。
標準ライブラリを利用する場合等に、#include指令で取り込みます。

ソースが複数のファイルに分けられる理由は、資産の再利用、デバッグの時間短縮、設定情報の分離等です。
分割することで、チームでの共同作業や役割分担が可能になり、開発時間を短縮できます。
cとアセンブラ等、複数の言語のソースを混在させることもあります。

オブジェクトは、実行可能なマシンコードを生成する前段階の、仮の番地のプログラム等です。
リンカにより結合され、実番地が割り当てられると、実行可能なマシンコードになります。
標準ライブラリ等は、複数の関数のオブジェクトをひとまとめにしたものです。
  • n
  • 2014/10/06 (Mon) 23:27:08
Re: ヘッターファイルって、なに?
返信ありがとうございました。
  • yukeinai
  • 2014/10/07 (Tue) 08:13:12

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)